すべての記事一覧
-
交通事故で傷が残った場合
交通事故で怪我をした場合に、顔・頭、手、足などに傷が残ってしまうことがあります。 この傷が人目につく程度であれば、「後遺傷害」に該当する可能性があります。 特定の部位に、一定の大きさの瘢痕・線状痕・組織陥没 […]
-
自賠責保険から支払われる金額
自賠責保険によって支払われる賠償金について,まず注意すべきことは,「物損については支払われない」ということです。したがって,もしもあなたが交通事故の被害者になり,あなたの運転する自動車に損害が生じても,その損害の賠償は, […]
-
物損事故に関する警察の事故処理ルールと事故発生時の当事者の対応について
■ポイント 1.物損事故では、次の要件を充たす場合には、実況見分は行われず、実況見分調書も作成されない。 ① 警察官による交通流の回復等緊急の措置を講ずる必要がない場合 ② 当事者が現場見分を希望せず、車両と共に来署(所 […]
-
人身事故の届出をせずに自賠責請求する場合
交通事故で怪我をしたけれど、その怪我が比較的軽かった場合、加害者の人から「物損扱いにしてほしい」と頼まれるなどして、人身事故としての届け出をしないまま処理をする方が意外に多くいらっしゃいます。このようなケースでは、加害者 […]
-
交通事故事件の送致先について~地方検察庁or区検察庁
■ポイント 1.送致先については、管轄区域ごとに検察官による振り分け基準が設定されており、各地域で振り分け基準が異なる。 2.地域差がありうるものの、人身事故(過失運転致傷罪)については、傷害の程度が概ね3 […]
-
実況見分調書等の刑事記録の保管期間
■ポイント 1.実況見分調書等が刑事確定訴訟記録に含まれる場合 ⇒判決の刑種・刑期によって刑事記録の保管期間が異なる。 ・5年以上10年未満の懲役又は禁錮に処する判決の場合=保管期間は10年 […]
-
供述調書等の実況見分調書以外の刑事記録の取得方法
■ポイント 1.捜査期間中は取得できない。 2.刑事事件の進展状況(①刑事事件として被疑者が不起訴処分となった時点以降、②刑事事件として被疑者が起訴され判決が確定するまでの間、③判決が確定した以降の段階)に […]
-
実況見分調書の取得方法
■ポイント 1.捜査期間中は取得することができない。 2.刑事事件の進展状況(①刑事事件として被疑者が不起訴処分となった時点以降、②刑事事件として被疑者が起訴され判決が確定するまでの間、③判決が確定した以降の段階)によっ […]
-
整体,鍼灸,あんま,マッサージについて
交通事故の被害者の方が,整形外科において治療を受けた場合は,(被害者に過失がない場合)治療費は,原則として全額,相手方に請求できます。 では,整骨院(接骨院と同じ意味です)に通った場合の治療費はどうかというと,これも,実 […]
-
主婦の休業損害
交通事故の被害者の方が,専業主婦あるいは家事とアルバイトを兼業している兼業主婦さんであった場合,交通事故によってしばらくの間家事もろくに出来なかったのに,相手方の保険会社から,「収入が落ちたわけではないからお金を支払うこ […]