従業員の引き抜きに対する対応
「退職した元従業員が、在籍中の従業員や取引先に転職や契約先の変更などを持ちかけている可能性が高い。売上や信用に影響が出ているうえ、社内にも動揺が広がり、このままでは離職者が出かねないため、未然に防ぐための対策はないでしょうか」という相談がありました。
まずは元従業員に対して、上記行為をを直ちに中止するよう求めるとともに、今後も同様の行為が続く場合には損害賠償請求や刑事告訴といった法的措置を講じる予定である旨の通知を送付しました。
また、社内の従業員に向けて、会社から、元従業員へ上記のような毅然とした対応を取っていることを周知し、安心して業務に従事できる状況であることを示すための書面を交付するよう助言しました。
結果として、通知後は元従業員による上記行為がなくなり、従業員の動揺も収まって事業を継続することができるようになりました。顧問契約をいただいていたことで、問題が深刻化する前に迅速な対応ができたといえます。
このように、トラブルを未然に防ぐための対応も可能です。人事・労務に関するお悩みは、ぜひ当事務所にお任せください。