すべての記事一覧
column
-
2023.09.29
集団指導・運営指導・監査について
- 福祉事業の専門法令知識
1 介護保険法 介護保険法は、介護保険事業者の義務として、報告義務等があると定めており(同法115条の35第1項等)、同条3項から4項には調査等の規定が置かれています。報告内容…
弁護士: 斉藤聡子
-
2023.06.09
利用者の利用者に対する加害行為についての施設側の責任
- 福祉事業の専門法令知識
1 はじめに 介護施設内で、利用者が他の利用者に対して加害行為を行った場合、施設は被害を受けた利用者に対して損害賠償義務を負うのでしょうか。 2 施設側の責任を認めた判例 特別…
弁護士: 斉藤聡子
-
2023.06.08
社会福祉法人が届出を行う書類等の公表
- 福祉事業の専門法令知識
1 情報の公開等 社会福祉法人は、毎会計年度終了後三月以内に、計算書類等や財産目録等を所轄庁に届出をしたとき、貸借対照表、収支計算書、役員等名簿、報酬等の支給の基準、事業の概要等の…
弁護士: 仲野恭子
-
2022.10.28
フランチャイザーと福祉事業
- 福祉事業の専門法令知識
福祉事業を運営されている企業では、今後の事業展開にあたって、事業のフランチャイズ化を検討されている方もいらっしゃるかと存じます。今回は、福祉事業のフランチャイズ化におけるメリットや…
弁護士: 立野里佳
-
2022.09.30
評議員について(2)
- 福祉事業の専門法令知識
評議員について(1)では、評議員の権限と義務について、ご説明致しました。評議員に善管注意義務があり、損害賠償責任を負いうることから、社会福祉法人では、評議員候補者を集めることに苦…
弁護士: 斉藤聡子
-
2022.09.02
社会福祉法人のM&Aの手法
- 福祉事業の専門法令知識
1 はじめに-社会福祉法人のM&Aの手法- 世の中では、M&Aと言われるいわゆる企業買収が、盛んに行われています。多くは、株式会社によって行われるものですが、昨今公益性と非営利性を…
弁護士: 横山和之
-
2022.08.31
身元保証サービスについて
- 福祉事業の専門法令知識
昨今、高齢者介護サービスとして、「身元保証サービス」というものをよく耳にします。ただ、身元保証サービスといっても、そのサービス内容は様々です。今回は、身元保証サービスの法的性質と…
弁護士: 斉藤聡子
-
2022.08.05
判断能力を欠く利用者との契約
- 福祉事業の専門法令知識
高齢者に福祉サービスを利用いただく場合、事業者と利用者との契約に基づいて実施されることになっています。しかし利用者本人に意思能力がない場合には、どのように対応すべきでしょうか。 利…
弁護士: 宮﨑はるか
-
2022.07.08
保証契約時の留意点とその効力
- 福祉事業の専門法令知識
高齢者福祉サービスを提供する事業において、介護保険等があるものの、主たる収入源としては、利用者からお支払いいただく利用料等になるかと思います。もし利用者の資力に不安等がある場合、確…
弁護士: 横山和之
-
2022.07.07
介護施設利用料の回収方法
- 福祉事業の専門法令知識
介護施設を運営する上で、介護施設利用料の滞納が発生した場合の回収方法について解説いたします。 1 書面による督促 まずは、内容証明郵便などの書面を利用して、利用料を滞納している…
弁護士: 仲野恭子