立野里佳の
記事一覧
-
2023.12.01
特別費用の分担について
- 婚姻費用・養育費
1 特別費用 ご家庭によって、お子様の教育の内容や、それにかかる費用は様々ですが、例えば、私立への進学や特別な習い事等により、一般的な教育費よりも、費用がかさむ場合はございます。こ…
弁護士: 立野里佳
-
2023.11.03
経営者医師の財産分与
- 財産分与
1 はじめに 前回のコラム「会社経営者の財産分与」では、財産分与の金額の計算の基本原則である2分の1ルールの例外として、会社経営者である夫側から妻への財産分与の財産分与の割合を「9…
弁護士: 立野里佳
-
2023.10.06
財産分与と税金
- 財産分与
1 はじめに 離婚に伴う財産分与として配偶者から一定の給付を受ける場合、課税についてご懸念される方がいらっしゃいます。今回は、財産分与に関する課税について簡単にご説明致します。 な…
弁護士: 立野里佳
-
2023.08.18
会社経営者の財産分与
- 財産分与
1 2分の1ルール 財産分与の金額の計算の際には、夫婦共有財産を2分の1にして分与するのが原則的な考え方となります。 この「2分の1ルール」には例外があり、例外についての考え方を判…
弁護士: 立野里佳
-
2023.08.11
財産分与の基準時
- 財産分与
1 別居時基準 財産分与は夫婦が協同で築いた財産を精算する制度であることから、一般に協力関係が続いていたといえる「別居時」に存在していた財産を対象として、財産分与が行われることが原…
弁護士: 立野里佳
-
2023.07.14
財産分与と年金分割
- 財産分与
離婚時年金分割 離婚をした際、当事者の一方または双方からの請求で、厚生年金と共済年金を対象に、婚姻期間中の年金記録(標準報酬月額・標準賞与額)を当事者間で分割することができます。制…
弁護士: 立野里佳
-
2023.06.16
会社財産の財産分与②
- 財産分与
1 会社財産の財産分与の考え方 会社の財産と個人の財産とは別個のものであるとの考え方から、原則として会社名義の財産を財産分与の対象とすることはできないとされているものの、前回のコラ…
弁護士: 立野里佳
-
2023.05.19
財産分与と慰謝料
- 財産分与
1 問題点 協議離婚に際して財産分与については取り決めをしたものの、離婚に伴う慰謝料については特に話をしていなかった場合、元配偶者に対して慰謝料請求をすることはできるのかというご相…
弁護士: 立野里佳
-
2023.04.21
財産分与と建物明渡し請求
- 財産分与
1 はじめに 夫婦の一方が自宅不動産の所有権を有していた場合、所有権のない他方の配偶者に対して建物明渡請求をすることはできるでしょうか。裁判例では、この点の明渡請求の可否について、…
弁護士: 立野里佳
-
2023.02.24
会社財産の財産分与①
- 財産分与
1 財産分与の可否 夫婦の離婚に伴い、夫婦の共有財産を原則として2分の1に分与するよう請求することができますが、どの財産を2分の1にするかという、財産分与の対象が生じることも多いも…
弁護士: 立野里佳