すべての実績・事例と
専門知識一覧
-
2023.08.11
財産分与の基準時
- 財産分与
1 別居時基準 財産分与は夫婦が協同で築いた財産を精算する制度であることから、一般に協力関係が続いていたといえる「別居時」に存在していた財産を対象として、財産分与が行われることが原…
弁護士: 立野里佳
-
2023.08.11
精神病を患っている配偶者との離婚
- 離婚の可否・不貞慰謝料等
1 はじめに 本コラムでは、精神病を患っている配偶者との離婚についてご説明いたします。 2 配偶者が意思能力を欠く場合の手続きについて 離婚調停の申立ては不要であること、離婚訴…
弁護士: 林村 涼
-
2023.08.11
有責配偶者による婚費請求の可否
- 婚姻費用・養育費
1 はじめに 本コラムでは、不貞行為に及んだ配偶者(有責配偶者)による婚姻費用分担請求の可否について解説します。 2 関連裁判例 不貞に及んだ妻が、不貞を主たる原因とする別居後に夫…
弁護士: 土井 將
-
2023.08.11
年金分割の手続方法
- 年金分割
1 年金分割とは 別コラムで紹介しているとおり、離婚時年金分割という制度があり、離婚をした際、当事者の一方または双方からの請求で、厚生年金と共済年金を対象に、婚姻期間中の年金記録(…
弁護士: 仲野恭子
-
2023.08.10
婚姻を継続し難い重大な事由
- 離婚の可否・不貞慰謝料等
1 はじめに 相手方が離婚について争う場合は、法律が定める離婚原因が存在しなければ離婚は認められないことについては、コラム「相当期間の別居と離婚原因」でご説明の通りです。本コラムで…
弁護士: 田代梨沙子
-
2023.07.14
財産分与と年金分割
- 財産分与
離婚時年金分割 離婚をした際、当事者の一方または双方からの請求で、厚生年金と共済年金を対象に、婚姻期間中の年金記録(標準報酬月額・標準賞与額)を当事者間で分割することができます。制…
弁護士: 立野里佳
-
2023.07.14
収入の減少と婚姻費用
- 婚姻費用・養育費
婚姻費用は、権利者と義務者の収入を元に計算されますので、義務者の収入が大きく減少した場合には婚姻費用は減額されることになります。しかし、義務者が権利者に対する婚姻費用の支払いを減ら…
弁護士: 田代梨沙子
-
2023.07.14
財産分与における交通事故等の賠償金の扱い
- 財産分与
1 はじめに 本コラムでは、交通事故等の賠償金が財産分与においてどのように扱われるのかという点について解説します。 2 交通事故等の賠償金の性質 交通事故等の加害行為による賠償金は…
弁護士: 土井 將
-
2023.07.13
収入が2000万円を超える場合の婚姻費用の算出の仕方①
- 婚姻費用・養育費
はじめに 以前のコラムで、婚姻費用の算定方法についてご説明いたしました。 裁判所が明確に示している基礎収入を算出する場合の基礎収入割合については、年間2000万円までの給与所得者と…
弁護士: 森下 裕
-
2023.07.13
婚姻費用分担の申立てにかかる調停又は審判の係属中に離婚が成立した場合に、離婚成立時までの過去の婚姻費用分担請求権が当然に消滅するか否か(申立てが不適法となるか否か)
- 婚姻費用・養育費
1 はじめに 婚姻費用分担の申立てにかかる調停又は審判の係属中に離婚が成立した場合に、離婚成立時までの過去の婚姻費用分担請求権が当然に消滅するか否か(申立てが不適法となるか否か)と…
弁護士: 伊藤由香